伊豆下田駅から徒歩で回れる!下田観光と温泉・グルメの楽しみ方
まさかの、天気が悪い日の伊豆下田ソロ旅になってしまったのですが下田駅周辺は下田ロープウェイも目の前!しかも、駅の構内には観光案内所がありレンタサイクルもできます。 海鮮・黒船アイス・お土産屋さんもあるし、結構便利でした。...
No Travel, No Life 自分の収入・人生は自分でコントロールする
まさかの、天気が悪い日の伊豆下田ソロ旅になってしまったのですが下田駅周辺は下田ロープウェイも目の前!しかも、駅の構内には観光案内所がありレンタサイクルもできます。 海鮮・黒船アイス・お土産屋さんもあるし、結構便利でした。...
下田ビューホテルではペット(わんちゃん)も宿泊OKで外浦海水浴場まで近い家族向けのホテルです。周辺にはコンビニなどないのでビーチメインで景色のいいホテルでゆっくり過ごしたい人たちにおすすめです。 どちらかと...
静岡の伊東市では七福神の湯があるんですが、そもそも七福神ってどこにでもいるのか? 湯の花通りにはお湯かけ七福神スタンプラリーをしているのですが、こんなのやるやつおんのかい!ってことでやってみましたw 伊東駅から徒歩圏内で...
静岡県伊東市の駅から徒歩圏内で行ける歴史のある建造物が東海館。まさかの日帰り入浴OKとのことで七福神湯めぐりから変更して東海館のお風呂に入ることに。 こうやって、予定を自分の好きなように直感に身を任せて旅できるのがソロ旅...
急に休みになったので新幹線で伊東温泉に行くことに..伊東は熱海駅から約21分で行けちゃう 近場なんです。 熱海のように混雑していない、昭和っぽい街が伊東温泉街なんです。 人混みが苦手な人には、伊東温泉もおすすめだと思いま...
静岡で有名なちびまるこのマンホール…一体どこにあるのか?? 探してみました。 JR清水駅 江尻口 JR清水駅の江尻口から出るとすぐ見えるのが、上品なちびまるこちゃん… 新静岡セノパ けやき口 新静...
NHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」でも有名になった源頼朝のゆかりの地でもある三島大社。朝、人混みを避けて8時前ぐらいに三島水辺の文学碑をみながら散策してみました。 JR三島駅から三島水辺の文学碑は川のせせらぎなどを聞き...
静岡県富士市にあるローカル線の岳南(がくなん)電車は昼は富士山、夜は鉄道夜景が楽しめる。吉原から岳南江尾駅まで片道20分、約9.2kmの距離を運行しています。 岳南(がくなん)電車とは? 1932年に誕生した岳南電車は全...
伊豆に住んでいた知り合いから、「伊豆に行くなら碧(あお)テラスは絶対に行ってね!」と言われネットで調べたら伊豆の国パノラマパークと碧(あお)テラスってどう違うのか?そもそもわからず…伊豆国パノラマパークからロ...
2021年に桂川グループから共立リゾート運営に変わった湯めぐりの宿 修善寺温泉桂川ホテルにソロ旅で宿泊してきました。ロケーションとお風呂が決めてで桂川ホテルに宿泊を決めたのですが…ぶっちゃけ、ここは家族連れ向...