【バリ勝男クン】の会社が運営しているシーラックパル焼津に行ってみた

こんにちは!中津キャリーです。@TravellerCarrie

静岡駅に到着すると駅の売店でもひときわ目立つ【バリ勝男クン】

 

Carrie
なんだこれ??

 

って思いながら買ってバリバリ食べてみたら意外と美味しくおやつにしてます。

 

スナックなどのお菓子を子ども達に与えるよりもバリ勝男クンとかの方がいい。

 

バリ勝男クンとは

子どもから大人まで楽しめる焼津産のバリバリおいしいカツオチップ

 

【バリ勝男くん】が好きすぎてシーラックパル焼津で今回は泊まることにw

 

バリ勝男クン種類

  • しょうが醤油味
  • 一味醤油
  • チーズ
  • わさびマヨ
  • ゆず

鯖味:サバイバル

 

定価は1袋¥140ぐらい

 

シーラックのホームページでは店頭で販売していないプレミアム商品やセット商品などもあります。

 

 

フードロスZEROはおうち時間・宅飲みのおつまみセットも販売していて賞味期限が近いものがお得な金額で販売されています。

 

Carrie
フードロスZEROは人気ですぐ完売してしまうよ。

 

地元の友人
ネットで買えたらラッキーだね〜〜

 

シーラックパル焼津の受付でも【バリ勝男】は1袋¥100で購入できます。

 

Carrie
配り系のお土産にも最適で10袋買ったら消費期限の近いものだけど1袋おまけでゲットできました。
【バリ勝男】シリーズ!

 

シーラックパル焼津のアクセス方法

JR焼津駅 東口から徒歩約3分

静岡駅から焼津駅まで大人片道¥240・約12分

 

 

車でアクセスするなら焼津ICから約10分

駐車場も50台

JR焼津駅 南・東口方面 1Fにウエルシアがあります

 

室内

室内はパソコン作業がしやすいテーブルサイズ。

もちろんwifi付きです。

  • 出張やビジネスにも便利なエリアにあり
  • 全室タブレット設置されているのでコミックも読み放題
  • ナノイー設置

 

大浴場はないのでエキチカ クロシオ温泉に行くのがいいと思います。

 

シーラックパル焼津の朝食

地元の友人
ふりかけとかおいしいよ!

 

って噂の朝食でしたが

新型コロナウィルスの影響で3種類のメニューで対応中

 

メニューは3種類。 シーラックパル焼津ではふりかけなどもおいしいのでオススメ

 

期間限定で牛丼もあったのですが、カレーにしてみました。

 

朝食は無料なので結構お得

 

朝食時間以外でもフリードリンクもあるのでお得です。

味噌汁もフリードリンクw

 

初めてみた機械です。お味噌汁もフリーで飲める!

 

 

焼津駅周辺

JR焼津駅 東口には足湯もあります。

現在は新型コロナウィルスの影響で足湯はやってませんでした。

 

JR焼津駅前にある足湯

 

出て右側に行くとエキチカ クロシオ温泉もあります。

地元の友人
駅から徒歩2分だよ!
焼津駅から徒歩2分。エキチカ温泉 くろしお

 

焼津を愛した小泉八雲(こいずみ やぐも)

ギリシャ生まれの新聞記者

本名:ラフカディオ・ハーン

日本に来てから焼津に6回訪れ、焼津を舞台に執筆

 

焼津に行くなら一度小泉八雲の作品集を読んでから訪れるともっと焼津が楽しくなると思います。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

『小泉八雲作品集・54作品⇒1冊』【電子書籍】[ 小泉八雲 ]
価格:150円 (2020/8/8時点)

楽天で購入

 

 

 

焼津周辺では小泉八雲に関連するお土産もいろいろ販売されています。

 

小泉八雲の作品が書かれたコーヒー 1袋¥250

カツオやマグロ好きならぜひ訪れたいエリアが焼津です。

バリ勝男が安く購入できるシーラックパル焼津はアクセス便利でコスパもいいのでオススメ

エキチカ クロシオ温泉も近いので天然温泉も楽しめる。

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUT US
Carrie Nakatsu
No Travel, No Life 本業:(ナース)× ネットビジネス× 1人グローバル起業家。 日本という1つの国にこだわらない生き方・一人でなんでもできる自分力向上を推奨。諦めなければ必ずなんでもできる!をモットーに日々いろいろなことにチャレンジしてます。好きな事は海外旅行・旅行中に出会った空とネコを写真に収めるのが好き。