地元の人が超おすすめする小川港魚河岸食堂とは

小川港河岸食堂

静岡県焼津市で地元の人たちが超おすすめする食堂が小川港河岸食堂です。新鮮なお魚が格安で食べれるんです。この記事では小川港河岸食堂について紹介します。

小川港(こがわ)魚河岸(うおがし)食堂アクセス方法

公共交通機関

・バス(しずてつジャストライン):焼津駅から一色線 小川港行き「小川小学校前」で下車(約8分)

・タクシー:約10分

車でアクセス

東名焼津インターから車で約15分

駐車場は店舗の左横と向かいの小川魚市場に停めれます。

住所:〒425-0033 静岡県焼津市小川3392−9

小川港(こがわこう)魚河岸(うおがし)食堂について

小川港河岸食堂は地元の人たちにも人気の場所になります。

安くて・新鮮で・美味しい海鮮丼など食べれるので県外ナンバーの車も!

小川港河岸食堂

営業時間

平日

土日は10時からオープン

Carrie
この前13時ちょっと前に行ったら、すでに閉店…午前中に行くのがおすすめです。
小川港食堂

小川港河岸食堂の店内

店内は大衆食堂のような感じで券売機でチケットを購入したあと番号札を渡され番号で呼ばれます。

小川港食堂 券売機

支払いは現金のみ

クレジットカードや電子マネーは使えません。

店内はテーブル70席・座席60席あり(予約不可)

週末の小川港食堂の店内は結構混んでました。

メニュー

お勧めメニューは海鮮丼と駿河定食

小川港食堂のメニュー

テイクアウトのメニューも!

小川港食堂の海鮮丼¥1,100

これで、¥1,100って安いよね。

店内で買える海鮮醤油

店内には小川港食堂にある海鮮醤油も買えるので、お土産におすすめです。

1本450mlで¥450

海鮮醤油1本¥450

小川港から見える富士山

焼津港や小川港から天気がいいと富士山が綺麗に見えるんです。

小川港からみえる富士山

小川港さば祭り

毎年秋に小川港さば祭りが開催されています。

小川港に水揚げされたさばの試食などもできるようです。

まとめ

地元の人たちに人気の小川港河岸食堂は新鮮な海鮮が食べれるおすすめ食堂です。

ぜひ、行ってみよう!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUT US
Carrie Nakatsu
No Travel, No Life 本業:(ナース)× ネットビジネス× 1人グローバル起業家。 日本という1つの国にこだわらない生き方・一人でなんでもできる自分力向上を推奨。諦めなければ必ずなんでもできる!をモットーに日々いろいろなことにチャレンジしてます。好きな事は海外旅行・旅行中に出会った空とネコを写真に収めるのが好き。