静岡でお蕎麦といえば戸隠(とがくし)そばがおすすめな理由

こんにちは!中津キャリーです。@TravellerCarrie

JR静岡駅のASTY(アスティ)東館にある戸隠(とがくし)そばのお店…

ずっーーーーと、静岡の名物と思ってませんでした 😆

Carrie
だって、戸隠(とがくし)って名前的にエリアが長野でしょ?

なので、店の前を通ってもできれば静岡の物を食べたくてスルーしてましたw

戸隠(とがくし)そばがおすすめな理由は?

静岡でお蕎麦といえば戸隠(とがくし)そばの本店なんです。

静岡に来て初めて知りました…。

本店に行く時間がない人でも静岡駅にも店舗があるので

JR静岡駅のASTY(アスティ)東館でサクッと食べに行くのもいいと思います。

日本3大そばとは?

  1. 岩手県:わんこそば
  2. 島根県:出雲そば
  3. 長野県:戸隠(とがくし)そば

1本棒、丸延しで作られる戸隠(とがくし)そば

静岡の戸隠(とがくし)そばではそばの生産地の名前をとって名付けられました。

戸隠(とがくし)そばが静岡でうまれた歴史

もともと下駄屋さんだったそうですが、下駄の需要が減少して廃業。

昭和31年に家族で営む大衆食堂をオープン

当時のメニューは

カレーライスや丼、蕎麦など

その中でも一番人気が蕎麦。

昭和43年に蕎麦専門店を静岡の呉服町にオープン

そば粉の生産地である「戸隠」を由来として戸隠そばと命名

深夜まで開店していました。

従業員のためのまかない蕎麦であった磯おろし

お客さんの提案から商品化され、看板商品になりました。

戸隠の暖簾分け

  • 静岡市内に5店舗
  • 富士市
  • 藤枝市
  • 長崎県 諫早(いさはや)市
Carrie
おすすめのメニューはやっぱり
地元の友人
天丼+磯おろしのセット!!
定番といえば 天丼+磯おろしセット ¥1,100
Carrie
写真の右上の入れ物に蕎麦湯が入っています。

名物 磯おろし

  • コシがしっかりした白そば
  • のり
  • 天かす
  • 絹さや
  • 大根おろし

すでにつゆがかけられているので、そばの底にあるつゆを絡めて食べましょう 😉

ちなみに磯おろしは商標登録されています。

天丼には天ぷらエビ2匹・キス・インゲン2本・のり

タレがかかっているのですがサクッとした食感で食べれます。

JR静岡駅の店舗では

  • カウンター席
  • 座席

2ヶ所あります。

地元の友人
1人でもカウンターで食べれるね。

カウンターだと天ぷらを揚げている所も見れます。

店内はきれい

静岡の戸隠そば おすすめ店舗一覧

戸隠そば 店舗一覧 営業開始は11時から
地元の友人
年越しそばなども店舗で販売されてるよ!

戸隠そば 呉服町店

戸隠そば呉服町店 店内

メニューは定番の天磯おろし!

春限定メニュー

春野菜の天ぷら

Carrie
この日は菜の花はなかったのですが,代わりにアスパラでした…
2021年春野菜の天磯おろし(桜餅もついてました!) ¥1,210(税込)

2021年秋限定メニュー

2021年秋限定メニューは羊羹もついていました。

秋鮭、舞茸、ししとう、なす、そして柿が入ってました!柿の天ぷらってどうなん??って思っていたより甘くなっていて意外といけるなぁ〜〜って思ってしまった一品です。

2021年冬限定メニュー

ほたてや牡蠣、レンコン、春菊、人参が入っていてめちゃくちゃおいしかった!冬限定メニューです。¥1,155(税込)

2021年冬限定メニュー

2022年春限定メニュー

春野菜の天ぷらと天もりのセット。

他にもはまぐりそばのメニューもあります。

Carrie
個人的には天丼のセットが好きだけどね…

静岡に行くなら戸隠(とがくし)蕎麦はおすすめの1品です!

季節限定メニューもおすすめです。

Carrie
もっと早く行っておけばよかった…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUT US
Carrie Nakatsu
No Travel, No Life 本業:(ナース)× ネットビジネス× 1人グローバル起業家。 日本という1つの国にこだわらない生き方・一人でなんでもできる自分力向上を推奨。諦めなければ必ずなんでもできる!をモットーに日々いろいろなことにチャレンジしてます。好きな事は海外旅行・旅行中に出会った空とネコを写真に収めるのが好き。