こんにちは!中津キャリーです。@TravellerCarrie
今回は死ぬまでに渡りたい世界の徒歩吊橋10位に選ばれた
寸又峡(すまたきょう)にある夢の吊橋に行って来ました。
せっかく、寸又峡に行くのであればレトロな列車が走っている
大井川鐵道に乗ってアクセスするのをおすすめします。
Contents
寸又峡(すまた)へのアクセス方法
JR静岡駅からJR金谷駅から大井川線に乗り換え
千頭(せんず)駅まで行きます。(片道¥1,840 所要時間約60分)
千頭(せんず)駅から路線バスへ乗り換えして寸又峡温泉へ(片道¥800ぐらい 所要時間30分)
寸又峡温泉のバス停から夢の吊橋の入り口まで徒歩で約30分
寸又峡マップ
寸又峡温泉街を通って天子(てんし)のトンネルを超えて
夢の吊橋の入り口まで(1.4km)ゆっくり歩こう!
夢の吊橋は1回10人程度しか歩けず、時期によっては1時間待ちってことも!!
夢の吊橋が一方通行の場合
夢の吊橋を渡ったあと飛竜橋の方へ行き夢の吊橋入り口まで戻ることになります。
夢の吊橋を渡る前後は急な坂道が待ってます。
渡りきったあと304段の急な階段があり、結構大変。
ゆっくり、歩いていけるように途中に
「やれやれどころ」と名付けられてる場所やベンチがあったりするのでクスッて笑えます。
高所恐怖症の人は飛竜橋の方から夢の吊橋を眺めるのもおすすめです。
エメラルドグリーン!夢の吊橋
家族連れやカップルもたくさんいました。
橋には幅約20cm×2枚程度しかありません。
チンダル現象とは?
チンダル現象(Tyndall effect)
光の特性によっておこる物理科学的現象
身近にあるチンダル現象
太陽が雲に隠れた状態の時に雲の間から光が放射線状に降り注ぐ現象のこと。
飛竜橋
飛竜橋方面へ歩いて行くとも大間ダムと夢の吊橋が見えるスポットもあります。
飛竜橋側から見える景色
大きく深呼吸したくなる風景です。
飛竜橋の案内図
手造りの店 さとう
夢の吊橋に続く遊歩道沿いにあるお店。
揚げたての山いも餅を注文。(2個で¥500)
甘じょっぱいたれがついていて全部食べたらお腹いっぱい
町営露天風呂 美女づくりの湯
手造りの店さとうからすぐ近くで坂道を登って行くと町営露天風呂 美女づくりが見えます。
券売機でチケット購入しいざ入浴!
思っていたより、お風呂は小さい…
町営なので仕方ないね。
お風呂場にはシャンプー・リンス・ボディソープはありません。
タオルは持参しようね。
1枚¥200
Shop & Cafe 晴耕雨読
チーズケーキやコーヒーが楽しめる古民家カフェ
人が結構いたので中には入りませんでした。
翠香園 日帰り温泉
翠香園の館内はレトロな雰囲気です。
バスが来るまで1時間ぐらいあったので日帰り温泉へGO
とろとろのお湯でお風呂上がりはしっとりします。
タオル持参で¥100オフ
旅館なのでお風呂にはシャンプー・リンス・ボディソープなどもあり便利ですね。
寸又峡にある宿
インターネット上では5軒程度しか見つかりませんが
実際は民宿なども入れて8軒ほどあります。
一番有名で部屋数が多いのは翠香園(すいこうえん)
日帰り温泉が楽しめる 湯屋 飛龍の宿
犬と泊まれる宿といえば求夢荘(きゅうむそう)
求夢荘は部屋数8部屋
犬同伴の人もチラホラいました。
大井川鉄道で上の方まで旅をする人で宿泊する場合は
奥泉駅の周辺の宿には温泉がついていないので、寸又峡で宿泊するのがおすすめです。
寸又峡での新型コロナウイルス対策
夢の吊橋では新型コロナウィルス対策のためか?
一方通行でした。
日帰り温泉でも必ず検温があります。
千頭駅から寸又峡温泉行きのバスでも乗る前に検温とアルコール消毒を行ってから乗車。
寸又峡(すまたきょう)事件
寸又峡事件という別名:金嬉老(きんきろう)事件という立てこもり事件があったそうです…
詳しくはウキペディアを参照して見てくださいね。
まとめ
夢の吊橋へは死ぬまでに行ってみよう!
ハイキングや山登りできるような服装がおすすめ。
日帰り温泉も楽しめる
宿泊しない人は最終バス(千頭行き)17:22と早いので注意しよう!
犬と一緒に泊まるなら求夢荘へGo
11月下旬は紅葉の季節。