アプト式鉄道で行く!奥大井湖上駅から接岨峡温泉までの秘境旅

こんにちは!中津キャリーです。@TravellerCarrie

 

今回はCMでもよく見かける奥大井湖上駅にあるレインボーブリッジと

接岨峡(せっそきょう)温泉に行ってきました。

 

奥大井湖上(こじょう)駅

千頭駅から井川間を結ぶトロッコ列車に乗って約1時間。奥大井湖上(こじょう)駅に行くと

レインボーブリッジを歩くことができます。

奥大井湖上駅は愛の恋錠がかけれたり、

幸せを呼ぶハッピーベルなどがありカップルや家族にも人気の駅になります。

 

奥大井湖上駅 愛の恋錠がかけれます。

 

ここにはカフェもあるのでゆっくりするのもありです。

地元の友人
湖上(こじょう)はおすすめだよ!

って地元の人に言われて

 

私の頭の中は

Carrie
古城(こじょう)

を思い浮かべていました… 😆

 

地元の人たちは奥大井という言葉をつけずに湖上といってきます…

 

奥大井湖上駅・接岨峡エリアの地図

 

レインボーブリッジ

レインボーブリッジを渡ると高低差23m・128段の階段が待っています… 😯

 

地元の友人
まじ、しんど〜〜
Carrie
疲れたーーーーーーー

 

遊歩道

 

階段を登りきり右側に行くと奥大井湖をみおろせるあずまやという場所があり、

左側の道をまっすぐ進むとレインボーブリッジ展望所があります。

 

レインボーブリッジ展望所に行くまでも

急な坂道と階段26段+45段あります。

 

Carrie
やっぱり、山登りできるような服装で行くのがいいです…

 

奥大井湖上駅 階段を登り切って見える景色 レインボーブリッジ展望所

 

レインボーブリッジから徒歩で接岨峡(せっそきょう)温泉駅まで徒歩50分

 

八橋小道吊り橋コース

接岨峡温泉駅から八橋小道 接岨大吊橋 接岨峡温泉駅(70分)

 

八橋小道の地図

 

アプト式鉄道とは?

ラックレールという歯形レールを使用し急な坂を登り降りするものです。

 

アプトいちしろ駅から長島ダム駅はアプト式鉄道を見るにはおすすめのエリア。

 

風景を楽しむには進行方向の右側の座席に座るのをおすすめします!

 

アプトいちしろ駅から長島ダム駅の区間ではアプト式電気機関車ED90との連結

連結作業も観れるようになっています。

 

スイス人のRoman Abt(ローマン アプト)氏が発明した。

 

アプト式鉄道ED903

 

長島ダム

高さ109m

幅308m

貯水量7800万㎥

長島ダム

 

長島ダムふれあい館

近くには長島ダムふれあい館もあるので時間がある人は是非立ち寄ってみよう!

 

接岨峡(せっそきょう)温泉

若返りの湯とも呼ばれる接岨峡温泉。

接岨峡温泉会館へ行ってみました。

 

接岨峡温泉会館

 

定休日:木曜日

大人1人¥500

 

ハイキングや旅の途中でもちょっと立ち寄ってみよう!

 

接岨峡温泉会館の館内

 

泉質

重炭酸ナトリウム泉

肌の新陳代謝を促し美肌効果が高い温泉と言われています。

 

Carrie
お風呂のあとは体がポカポカで肌がツルツルになった気がする!

 

食事

券売機でチケットを購入して茶ノベーゼを購入。

セルフで地元の川根茶も楽しめます。

 

川根茶も濃いグリーンで写真を撮ってみたら全部グリーン 😆

 

茶ノベーゼ ¥1,000

 

Carrie
ここではバスや列車の時刻表はないので注意しようね

 

露天風呂なら森林露天風呂

ここでは、宿泊も可能になっています。

 

接岨峡(せっそきょう)温泉駅の近くには資料館やまびこがあります。

山と緑と生活をテーマに奥大井の動植物などの展示が見れます。

 

接岨峡温泉の宿

接岨峡(せっそきょう)温泉の周辺にも温泉付きの民宿が3ヶ所ほどあります。

 

民宿 たぶの家

部屋数:5

0547-59-3738

Carrie
接岨峡温泉会館のすぐ近く

 

民宿 なかむら

部屋数:8

0547-59-3719

Carrie
接岨峡温泉駅の方に行く道にあるよ!

 

森林露天風呂

部屋数:6

0547-59-3721

地元の友人
接岨峡温泉駅が目の前だよ

 

接岨峡(せっそきょう)温泉駅周辺

周辺にはほとんど何もありませんでした…

 

森林露天温泉の目の前が接岨峡温泉駅になるので電車で移動する人には便利かも?

 

コンビニやATMはないと思った方がいいです…

 

まとめ

天気がいい日に行くとエメラルドグリーンでとてもキレイな場所…

私が訪れた日は小雨が降っていました。

 

ハイキングできるような服装で行こう!

 

毎日の仕事に疲れたら民宿に泊まって温泉を楽しめるおすすめエリアが奥大井周辺です。

 

11月から紅葉がキレイな時期になるので混雑注意!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUT US
Carrie Nakatsu
No Travel, No Life 本業:(ナース)× ネットビジネス× 1人グローバル起業家。 日本という1つの国にこだわらない生き方・一人でなんでもできる自分力向上を推奨。諦めなければ必ずなんでもできる!をモットーに日々いろいろなことにチャレンジしてます。好きな事は海外旅行・旅行中に出会った空とネコを写真に収めるのが好き。