薩埵峠(さったとうげ)の旧東海道ハイキングコースを興津方面から由比駅まで行く方法

薩埵峠(さったとうげ)は東海道一の絶景と言われる有名な場所ですね。

JR由比駅からは薩埵峠(さったとうげ)だけでなく、浜石岳(はまいしだけ)にもハイキングに行けるのでハイキングコースを最初に決めていく方がいいです。

今回はゴールデンウィークに薩埵(さった)峠へ行ってきました。

この記事では薩埵峠と駿河健康ランドについて紹介します。

薩埵峠(さったとうげ)の標高は?

薩埵峠(さったとうげ)は標高93m

薩埵(さった)山の標高244m

薩埵峠は英語でなんて言うの?

Satta Pass(サッタ パス)

薩埵峠(さったとうげ)ハイキングコース〜駿河健康ランドから〜

初心者でも安心してハイキングできるおすすめが薩埵峠(さったとうげ)のハイキングコース。

JR興津駅方向からのアクセスするつもりでしたが、ハイキング当日大雨だったので翌日、駿河健康ランドから出発することにしました。

駿河健康ランドから国道1号線の方まで行き、ガソリンスタンドの左側の道を行きます。

駿河健康ランドからU字で国道1号線方面へ

踏切を渡って左方向へ

踏切のところまで来ましたが、ここであってるのかな?

と思うような住宅街へ…

ぼ〜〜〜っと看板を眺めていると、地元の人が声をかけてくれました。

この看板はちょっとわかりにくいですが、赤い矢印方向へ進みます。

そして、突き当たりを右手へGO

矢印の方向へ

近くにはお地蔵さんが見えます。

海岸寺

道標に沿って行くと墓地が…

墓地の方で間違いはありませんが、ちょっと通りにくいですね…

住還坂

薩埵峠まであと約1.0km

薩埵峠ハイキングマップ

木の階段を登っていきますが、昨日の雨で土がドロドロです。

杖が置いてあるので使用したら、駐車場で返却できるようになってます。

Carrie
雨の翌日は案外転びやすいので心配な人は杖を借りていこう!
結構急な坂の山道

薩埵(さった)峠と駿河湾

薩埵峠の碑

薩埵峠の歴史と薩埵山の合戦について

みかんと駿河湾を眺めながらゆっくり進みます。

駿河湾とみかん

展望台には薩埵峠について書かれた看板がありました。

この日は雲が多く残念ながら富士山は見えませんでした。

やっぱり、冬の時期に来るのがおすすめですね。

展望台にあった看板

よく見かける風景がこちら…

薩埵(さった)峠のライブモニターでよく見かける光景ですね。

  • 東名高速道路
  • 国道1号
  • 東海道本線

3つの道路が交差する場所…

薩埵峠の展望台から見える風景

展望台の近くには東屋があり、一休み…

東屋

駐車場

駐車場に到着!

ここにはバイクで来ている人も多かったです。ここでは、無人販売でみかん(1袋¥200)が販売されていました。

静岡でよく見かける無人販売なので小銭は持参した方がいいです。小銭がないと買えませんから…

駐車場側から薩埵峠に行く方が近道ですが、歩きながら時々写真を撮るのも楽しいのでハイキングで行くことをおすすめします。

薩埵峠の駐車場 赤丸の部分にはみかんを運ぶ様子がw

駐車場から由比駅方面へ行く道と浜石岳に行く道に分かれます。

浜石岳とJR由比駅への分かれ道

親知らず 子知らずの薩埵(さった)峠

新潟県糸川市にある海岸も親知らず 子知らずと呼ばれ有名ですが

薩埵(さった)峠も親知らず子知らずと呼ばれる危険な山道・海沿いの難所と呼ばれる場所になります。

浜石岳(はまいしだけ)

浜石岳の頂上へ行くと360度のパノラマで天気がいい日には富士山、駿河湾、由比、清水の街並みなどが見える知る人ぞ知るハイキングコースになります。

由比でも有名な名所の1つ。

Carrie
薩埵峠に行くまで浜石岳の存在を知らなかったので、知っていたら登頂にチャレンジしていたのに…残念

浜石岳の標高

707m

おすすめの服装

ハイキング用の服

登山用の靴

雨の翌日に行くと足元が緩んでいるので滑りやすいです…

浜石岳方面に行く際の道のり

由比宿までの道のり

由比宿までの道のりは駿河湾もきれいで、みかん畑や袋に入れられたびわの木なども沢山見えます。

自然豊かな薩埵峠は初心者にもハイキングできるように道の整備もされていますし、トレイルランなどの練習をしている方もいました。

駿河湾がきれい

駿河湾

桜えびが有名な お店

くらさわや

桜えびと海鮮が有名なくらさわやなんですが

まさかの月曜日は定休日!

行く気満々だっただけに残念…

桜えびと海鮮が有名な くらさわや

由比宿

東海道五十三次 16番目の宿場が由比です。

東海道53次の絵葉書

倉沢

川島家

由比宿 東海道あかりの博物館

由比宿 東海道あかりの博物館も月曜日定休日でした。

由比宿 東海道あかりの博物館

見晴旅館 のランチ

見晴旅館のランチ

大食いの私にはちょっと食事の量が足りなかったですが…

桜えび 定食 ¥1,500

由比桜えび通り

JR由比駅へ到着すると桜えびが2匹見えます。

由比桜えび通り

周辺の観光スポット

JR由比駅からもう少し歩くと

  • 由比本陣公園
  • 東海道広重美術館

などもあるので時間と体力のある人は行ってみよう!

美術館は月曜日休みになります。

おすすめの宿泊施設 駿河健康ランド

薩埵峠(さったとうげ)に行くならおすすめの宿泊施設が駿河健康ランド!

薩埵峠や浜石岳に登ったあとの体の疲れに温泉(太古の湯)やサウナに入るのをおすすめします。マッサージなども受けれるので疲れも取れますからね。

駿河健康ランドの露天風呂からは薩埵峠(さったとうげ)がみえるし、天気が良ければ富士山も見えます。

駿河健康ランドの室内

本当に余計なものはない。

寝るだけ…そんなお部屋になりますが、駿河健康ランドの中には自動販売機やお風呂もあるので

寝るだけで十分です。

布団はセルフで敷くことになります。

和の靴下が付いてました!

駿河健康ランドの室内はこんな感じです。

薩埵峠おすすめ時期は富士山がきれいに見えるシーズン

富士山を見るのが1番の目的であれば、空気が澄んでいる12月から3月ぐらいがおすすめです。

せっかく、薩埵峠でハイキングするなら東海道五十三次に出てくるような風景が見たいですよね…

春先は桜も見えますが、富士山はくっきり見えません。

静岡人がよく言うガスってる

ってやつです。

地元の友人
(富士山)ガスってるよね〜〜〜!でもなかなか、仕事の関係で冬に行けるとは限らないよね。

 

車でアクセスするなら静岡市の案内がわかりやすい!

まとめ

  • 浜石岳に登る人はJR由比駅からハイキングするのがおすすめ
  • 浜石岳に登る人はきちんとハイキングするウエアーで臨むべし
  • 薩埵峠と富士山を見たい人は冬のシーズンが超おすすめ
  • 月曜日はくらさわやと東海道あかりの博物館が休み
  • 薩埵峠は初心者でも大丈夫なコースなので自然を満喫しよう
  • 駿河健康ランドに泊まれば、疲れも癒されるのでおすすめ宿泊施設
  • 車で行くなら興津側からがおすすめです。由比側は道が狭いです。

この記事が誰かの参考になりますように:)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT US
Carrie Nakatsu
No Travel, No Life 本業:(ナース)× ネットビジネス× 1人グローバル起業家。 日本という1つの国にこだわらない生き方・一人でなんでもできる自分力向上を推奨。諦めなければ必ずなんでもできる!をモットーに日々いろいろなことにチャレンジしてます。好きな事は海外旅行・旅行中に出会った空とネコを写真に収めるのが好き。