こんにちは!中津キャリーです。@TravellerCarrie

おふろカフェ美肌湯(びじんゆ)の泥パックが女性にはいいよ〜
って聞いたので早速行ってきました。
行ってみると子ども連れやカップルが多く活気があるところでした。
個人的に静かにできるところが好きなのでいまいち…
Contents
おふろカフェ美肌湯(びじんゆ)
入り口には金魚がたくさん泳いでいて赤色がベース和な感じのお風呂です。
無料でコーヒーやお水も飲め
ゆっくり、外を眺めながら読書ができます。

1Fラウンジ 外にも出れます。
おふろカフェ美肌湯(びじんゆ)の場所
正直、周りには何もありません…マグロ好きにおすすめの【福一】があるぐらいでしょうか?
料金
フリータイム:大人¥1,408(一般)¥1,210(会員)
時間制で60・90・120分で金額が変わってきます。
会員になると割引もありますが旅人であれば会員になる必要はないかと思います。
受付の人は初めて行ったのに説明は雑
フリータイムでお願いすると
返金はできません…
って冷たい感じで

次はないな〜
って思いました。
コロナ対策
- アルコール消毒しない方は入店禁止
アルコールにアレルギーのある方は入店できませんね… - 検温
- 泥パックの提供なし
割引クーポンは?
現在(2020年11月)はじゃらんなどでも割引クーポンは提供されてません。
退館する時に次回の割引クーポンがもらえるのですが、

受付の人の対応の悪さや泥パックもできない状況でちょっと割高に感じたので割引してもらっても行かないかな?
タオルとか持参で行くとかなり安くいけると思います。
1階のラウンジの奥にお風呂があります。
他の店舗にはない!ロッカーにUSBポートが!
ロッカーの中にUSBポートがあって入浴中に充電できるので便利
USBポートがついているロッカーは人気で取り合いですね…
おふろの種類
地下1500mから湧き出るカブラヲ温泉と籠上温泉は美肌にいい- カブラヲ温泉:代謝アップ・デトックス効果
- 籠上温泉:ph9.9
- ぬる湯
- 座り湯
- 腰掛湯
- 蒸し風呂(サウナ)
- かけ湯(天然水)
泉質
アルカリ性温泉美白効果のある硫黄泉
硫黄泉はメラニンの排出を助けてくれる
他の場所はキレイな印象ですが、お風呂の中はかなり古い印象

美肌湯 入り口
2階
ライブラリーエリアでは1万冊のコミック・雑誌・本などがずらりと並んでいて読書家におすすめ
嬉しいのがノマドもできるワーキングエリアもあること
wifiもあるのでブロガーにもおすすめです。

ただし、行く時間によって子ども達がわいわい、ガヤガヤしていて集中できないのでイヤフォンなど持って行くことをおすすめします。
カフェ&レストラン しずり(sizzre)
ご飯は玄米と白米が選択できます。
ゆったり外を眺めながら食事ができるよ
静岡の食材を使用していて、AOIビールも飲めちゃう
静岡ならでは?
お茶エール(¥583)

右上の写真が【お茶エール】苦味もなく飲みやすい
ネギトロ丼¥1,023

ネギトロ丼:量は少なめなのでがっつり女子には物足りない…

子ども連れ・カップルにおすすめ
タオルとか持参すれば、かなり安くお風呂に入れる
ブロガーも仕事ができるワーキングスペースあり
駐車場が広い
静かにゆっくりしたい人にはおすすめできない
新型コロナの影響で泥パックの提供はない