幸せのなでうさぎが飾られている名古屋大須にある三輪神社に行こう

2023年は卯年ですね。名古屋大須の商店街付近にある、三輪神社では今年の干支であるうさぎが祀られています。

神社の中では可愛らしい印象の神社なので、今年大須に行くのであればぜひ立ち寄って欲しい神社の1つになります。

この記事では、名古屋市大須商店街近くにある三輪神社について紹介します。

アクセス

近くには有料駐車場がありますが、大須界隈に行くのであれば公共交通機関を使う方が便利です。

地下鉄であれば「矢場町」もしくは、「上前津」駅で下車するといいです。

 

幸せのなでうさぎ

願いが叶う?幸せのなでうさぎ

願いを込めて撫でると、幸せがいただけると言われています。

三輪神社の中にはハート型の石やうさぎが色んなところにいるので女性に人気!

三輪神社

大須商店街の近くでありながら、三輪神社の前は静かな感じがします。今年は卯年なので年始はかなり混雑していました…

三輪神社には三十三間堂を模して作られた矢場もあり、この辺りが矢場町と言われてます。

三輪神社

ここにもうさぎが!

絵馬

うさぎの形の絵馬

縁結びの木

パワースポットとも言われている縁結びの木は樹齢約450年

縁結びの木

まとめ

大須商店街に行くのであれば、幸せのなでうさぎや縁結びの木もあるパワースポット三輪神社へ行ってみよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUT US
Carrie Nakatsu
No Travel, No Life 本業:(ナース)× ネットビジネス× 1人グローバル起業家。 日本という1つの国にこだわらない生き方・一人でなんでもできる自分力向上を推奨。諦めなければ必ずなんでもできる!をモットーに日々いろいろなことにチャレンジしてます。好きな事は海外旅行・旅行中に出会った空とネコを写真に収めるのが好き。