【名古屋 吹上エリア】そば湯も飲めるオススメ蕎麦屋 つづら

長期の海外生活から帰国したら食べたくなるのが、お蕎麦

お蕎麦屋さんでも蕎麦湯が出るお店と出ないお店があります。

 

名古屋市 吹上駅近くにある蕎麦湯も出してもらえる【蕎麦 つづら】がオススメです。

 

冷たいせいろの後に、蕎麦湯がでます。

あたたかい蕎麦だと蕎麦湯は出ません。

 

【蕎麦 つづら】の場所

公共機関でアクセス

地下鉄 桜通線(赤色)吹上駅2番出口から徒歩で約40m

桜通線(赤色) 吹上駅

 

2番出口を出ると左手に看板が見えます。

桜通線 2番出口からみた風景
営業時間

昼11:00〜14:30

夜 19:00〜

火曜日 定休日

駐車場は4台分

 

つづら の店前 左手が駐車場になっています。混んでると停めれないことも!
Carrie
12時前後は結構混むよ

 

蕎麦屋 つづら 入り口

蕎麦 つづらのメニュー

季節のメニューや期間限定のメニューもあります。

 

メニュー

 

天ぷらは揚げたてでサクサク

  • 鱚(きす)2個
  • 茄子×1
  • とうもろこし×1
  • おいも×1
あったかい天ぷら蕎麦。天ぷらもサクサク

 

Carrie
あったかいのが食べたかったのでキスの天ぷら蕎麦を注文してみました

ゆずの香りも!

 

支払いは現金のみ

メニューに書いている金額は消費税が別になってます。

 

 

蕎麦 つづらの店内

 

レジの反対側には石臼も飾ってます。

相席で食べれるテーブルの下にも石臼が飾ってあったりするので面白いですよ。(外から見えます)

Carrie
1人でランチに来る人も多いよ

 

正しい蕎麦(そば)湯の飲み方

蕎麦湯とは

蕎麦を茹でた時にでる湯のこと

蕎麦湯が出てくると

 

  • どうやって飲むのか?
  • 正しい飲み方はあるのか?
  • 見た目が悪いけど美味しいのか?

 

って思いますよね。

 

蕎麦湯の飲み方

白くとろみのある蕎麦湯は初めての人にとっては

地元の友人
なにこれ?

って思うことが多いようです。

 

蕎麦湯の飲み方は

 

  1. そばつゆを飲める程度に蕎麦湯で薄める
  2. 蕎麦湯にそばつゆを加える
  3. 蕎麦湯だけで飲んでみる

 

この3パターンです。

 

めんつゆを入れすぎると塩分を摂りすぎることになるので蕎麦湯だけで飲むのがオススメです。

 

蕎麦湯をそのまま飲むと

友人
粉っぽい味がするね
Carrie
そう?蕎麦の風味が香ばしく美味しいよ

って意見が分かれることが多いです。

 

蕎麦湯を飲むと体も温まって、ほっこりするのでオススメです。

 

海外で蕎麦湯は飲んだことがまだないです 🙁

 

 

蕎麦湯の栄養成分

 

良質なタンパク質:必須アミノ酸が含まれる

ルチン(ビタミンP):生活習慣病の予防に効く

ルチン(ビタミンP)は脂溶性ビタミン

ビタミンP欠乏症がないため正式にはビタミンに分類されていません

脂溶性ビタミンは水では溶けません。脂で溶けます。

 

ビタミンB群が豊富

ビタミンB1:疲労回復神経を正常に保つ

ビタミンB2:皮膚や粘膜を健康に保つため美肌にも効果あり

ナイアシン(ビタミンB3):脂質・糖質の分解

コリン:脂質代謝を促し体脂肪の分解を助けコレステロール値を下げる作用

Carrie
色々入っているから、疲労や美肌にいいって言われてるんだね。

 

【そば】って英語で通じるの?

そば粉は日本だけでなくフランスの北西部の郷土料理【ガレット(galette)】でも使われます。

 

英語では

Carrie
Buckwheat:バックホウィート って言うよ
海外友人
Soba(ソバ)でも通じるよ!

名古屋 千種エリアでオススメ蕎麦屋さんは【蕎麦 つづら】

お蕎麦やさんでも蕎麦湯が必ず出るわけではない。

【蕎麦 つづら】では蕎麦湯が飲めるのでオススメ

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUT US
Carrie Nakatsu
No Travel, No Life 本業:(ナース)× ネットビジネス× 1人グローバル起業家。 日本という1つの国にこだわらない生き方・一人でなんでもできる自分力向上を推奨。諦めなければ必ずなんでもできる!をモットーに日々いろいろなことにチャレンジしてます。好きな事は海外旅行・旅行中に出会った空とネコを写真に収めるのが好き。