こんにちは!中津キャリーです。@TravellerCarrie
仁川(インチョン)国際空港内にあるフルーツやサラダなども種類が豊富なmatina Lounge(マティーナラウンジ)。
実はプライオリティーパスが使えます。
仁川国際空港は韓国コスメなどを買うためにトランジットで使用してます。
いつもはスカイチーム エリートプラス会員でKAL Loungeを使うのですが今回はプライオリティーパスが使えるMatina Loungeに行ってきました。(仁川国際空港 ターミナル2)

Matina Lounge(ターミナル2)で使えるカード類
プライオリティーパスとは?
プライオリティパスとは空港ラウンジなどが無料で使えるお得なカードのこと。ちなみに楽天プレミアムカードを申し込むと無料でプライオリティパスがゲットできます。
プライオリティーパスは年会費が約4万円かかります。
でも
楽天プレミアムカード(:還元率1%、年会費10,800円)に入会すると無料でゲットできます。

年会費かかるけど、旅行に行ったり出張が多い人はすぐ元取れるじゃん!いいねぇ〜これ!
- プライオリティーパス(399ドル分 ¥44,000/年間)無料で取得可能
- プライオリティーパスは空港のラウンジが無料で使用可能
(使えない空港もありますので事前にチェックしてくださいね。とても便利です)
楽天プレミアムカードをプライオリティーパス目当てで入会しました 😉
めちゃくちゃお得です。


無料だしね
プライオリティーパスは楽天プレミアムカードと別に申請が必要になります。
申請すると1週間ほどで届きます。

Priority Pass(プライオリティー パス)
プライオリティーパスは2年更新
更新が必要なので忘れずに再申請しましょう!
赤枠のところが期限です。気がついたら、もう3回も更新してます 😆

matina Lounge(マティーナ ラウンジ)T2
仁川国際空港 旅客ターミナル2(T2)3階にmatina Lounge(マティーナ ラウンジ)があります。エルメス・バレンティーノ・フェラガモなどブティックの店舗の上。ゲートは250・251が一番近くなります

matina lounge
matina Lounge中
matina Lounge(マティーナラウンジ)のなかは広々としていてきれい。
ラウンジ内

座る位置によってフライトスケジュールも見えます
家族連れにも嬉しいkids Zoneもあり


ここでビビンバが作れます

他のメニュー

デザート類も充実

日本で食べれないラーメンも!

matina Lounge ではフルーツもあったので大満足!
食事だけでなくドリンク類も充実
ただし、トイレとシャワーはラウンジ内にはありませんでした。
充電はUBSタイプと韓国のコンセントCタイプ。(電圧220v)Macは問題なく使えました。
まとめ
ラウンジの中では結構充実しているオススメラウンジmatina lounge(マティーナラウンジ)せっかく海外に行くのであればラウンジも楽しんで使って行きましょう!
まだ、楽天プレミアムカードを使っていなくて、プライオリティー パスを持っていない方は絶対取得して旅を楽しみましょう♪
