サンミゲルビールが刺さったカクテルを飲みにピラミッドへ行こう!

こんにちは!中津キャリーです。@TravellerCarrie
今回はピラミッドの形がシンボル

日本でもテレビに出たほど有名なThe Pyramidを紹介します。

Carrie
セブIT留学してました。Avida Tower周辺エリア情報をお届けしてます

The Pyramid店舗情報

The Pyramidはアビダタワーからもすぐ見えます。

昼間は白・夜は紫色になります。

昼のThe Pyramid

店舗情報

住所:Garden Bloc, W Geonzon St, Cebu City, 6000 Cebu

TEL:(032) 516 0254

OPEN:10時00分~3時00分(木・金4時まで)

地元の友人
結構遅くまでやってるから時間制限のある観光の後にきたら?夜中に来るのもいいと思うよ

The Pyramidメニュー

ピザ・サラダ・パスタ・ケーキなどたくさん

セブの中ではちょっとお高め

チーズのピザ+はちみつをかけて食べれます。 ピザは大きめ!でも1枚約425ペソ 900円近くしました

The pyramidではサンミゲルやビールなどのボトルが丸ごと刺さったカクテルが有名。

 

サンミゲルだけでなくメキシコのビールやフィリピンで有名なタンドゥアイラムの入ったやつも..

 

Carrie
ちょっと動かすと瓶ごと動く!!
日本人
瓶抜いたらどうなるかやってみてよ〜
Carrie
やばい!!溢れる!

良い子の皆さんはボトルを抜いたりせず、ゆっくり飲みましょうね

これが有名なビールの瓶が刺さったカクテル 1杯275ペソ 約¥600ぐらい 金額は3種類とも同じ

 

Lady DragonにはTanduay Rmum(タンドゥアイラム)のボトルが刺さってます 😯

Tanduay Rmum(タンドゥアイラム):サトウキビから作られたラム酒でフィリピンでは有名

 

地元の友人
お土産に買っていく日本人も多いよ!スーパーでも売ってるし

 

このカクテルの瓶に刺さっているTanduay Rmum(タンドゥアイラム)アルコール度数5%

私にはちょっときつく感じましたが、せっかくフィリピンにいるので注文しました。

 

飲みきれず友達に飲んでもらいましたけど.. 😥

 

メニュー表

1階にあるスィーツ

インスタ映えしそうなレインボー色のケーキも注文できます。

スィーツ マカロンやケーキなど

The Pyramidの店内

屋外と屋内と選べます。

ソファーは2階にあるのでゆっくりしたい人には2階がおすすめ。

 

テーブル席では中はクーラーは効きすぎてる感じなので上着を1枚持って行った方がいいです。

ここのトイレも清潔な感じで安心です。

2階の天井

まとめ

I.T. ParkガーデンブロックにあるThe Pyramidはセブにいるなら一度は訪れてみたい場所の1つ。

 

話のネタにもなるアルコールの瓶が丸ごと刺さったカクテルはなかなか見る機会もないので是非訪れてみましょう。

 

観光中で時間がなくても夜遅くまでやってるので

一番最後に来てみてもいいと思います。

 

木曜日から日曜日はすぐそばでSugbo Mercado(スグボメルカド)も開催されてるので時間のない人は両方回れますよ。

外にあるSmoking Area

 

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUT US
Carrie Nakatsu
No Travel, No Life 本業:(ナース)× ネットビジネス× 1人グローバル起業家。 日本という1つの国にこだわらない生き方・一人でなんでもできる自分力向上を推奨。諦めなければ必ずなんでもできる!をモットーに日々いろいろなことにチャレンジしてます。好きな事は海外旅行・旅行中に出会った空とネコを写真に収めるのが好き。